【公式】静岡老人ホーム相談所 鳩のつえ

セミナー

2025/10/20
10月15日 長泉町のケアマネジャーからのご依頼で勉強会の講師にお招きいただきました

こんにちは。だいぶん涼しくなってきましたね。

 

世の中は、万博の閉幕、初の女性首相誕生なるか、クマ被害のニュースなど、なんだか騒々しい今日この頃。

 

そんな中、長泉町のケアマネジャーは、利用者様により良いご提案が出来るようにと日頃より自己研鑽に努められています。そんなケアマネジャーの勉強会の場に、鳩のつえを講師として招いて下さいました。

前半は、「鳩のつえ」より「施設の選び方や老人ホームの基礎知識」というテーマで、後半は「ケアプランセンター結和」さまより「生活保護の申請の流れ」というテーマで講義を行いました。

 

誰しもがお家で最後まで元気に過ごしたいと考えていますし、それを色々な介護サービスを使って支える方法もあるかと思います。ただ、どうしてもお家での生活が難しいとなった時に、色々な方向に背中を押してあげられるのも、ケアマネジャーだと思います。

 

ご利用者様が施設入居を考えることになった、そんな時のために知っておいていただきたいポイントを講義ではお伝えさせてもらいました。

 

皆様熱心に耳を傾けてくださり、頷きながらメモをとってくださったりしていました。

 

介護のプロの方々を前にしてお話をさせていただくことは大変緊張しましたが、「とても興味深いお話が聞けた」とありがたいお言葉も頂戴しました。

 

自分の経験や知識が、少しでも皆様のお役に立てたなら大変嬉しく思います。

 

相談員 土屋 綾子

お問合せ