【公式】静岡老人ホーム相談所 鳩のつえ

アンケート

入居当初は帰宅願望も…今では施設を自宅だと思いご家族の負担もだいぶ減りました

ケアマネジャー様からのご紹介で鳩のつえにご相談。
ご家族と面談させて頂きました。

 

1人暮らしをしていたが、ご本人の認知症状が進み、出来ていた事が出来なくなってしまい、在宅生活は限界と感じ施設入居を検討されておりました。

 

ご家族の要望は・・・
・認知症があっても受け入れ可能な施設

・ご予算が収まる施設

この2点でした。

 

ご家族として、今までご本人の介護をしていたが、限界を感じていたようです。

しかし施設入居させることへの罪悪感もあり、入居させることへの決断ができなかったとの事でした。

 

他の相談内容においても、ご家族の「罪悪感」から施設入居に進める事が出来ないとのお声は、皆様同様にございます。しかし、入居していただく事で、ご家族の介護の負担も減り、ご本人も施設入居された事によって、自宅での生活よりも、元気になるケースが多くあります。食生活の改善、機能訓練、他の入居者様とのコミュニケーションの時間など。1人でいるよりも刺激が多く活動的になります。

 

また、入居して馴染めていくか心配との声も頂きますが、約1〜2ヶ月程度で施設に馴染み始め、居心地の良い「自宅」として認識する方が大変多くいらっしゃいます。

 

アンケート⑤にある通り、ご家族の負担も減り、ご本人も施設生活に馴染めているとの事で安心いたしました。

 

忙しい所アンケートにご協力頂き、ありがとうございました。

 

お問合せ