
アンケート
2025/05/02
入居後は食事面健康面でサポートしていただける体制があって安心しました

富士市内の居宅介護支援事業所のケアマネジャーよりご依頼があり、お義姉様がご相談にいらっしゃいました。
叔母が膝の手術を行い退院して自宅に戻ったが1週間程度で体調を崩し食欲不振となり、地域包括ケア病棟へ入院中。今後ご自宅で単身生活は困難な為、富士市内の有料老人ホームを探したいとのこと。
夫は亡くなっており、長女と次女は忙しく支援が出来ない為、お義姉様がキーパーソンとなり施設探しを行いました。
生活保護受給をされている為、生活保護の方の受け入れが可能な施設。
介護認定が要支援でも受け入れ可能な施設。
退院期限までに受け入れ可能な施設。
という条件で富士市内の住宅型有料老人ホームを1件見学行いました。
富士市内にはたくさん有料老人ホームがございますが、
生活保護の方の受け入れをしている施設は数少なく、更に要支援の方でも受け入れが可能となると選択肢はほとんどないというのが現状です。
ご家族にもご理解いただき、施設を見学していただきました。
介護体制、食事面、職員さんの人柄などを気に入っていただき、そちらの施設で入居を進めることになりました。
生活保護の方であった為、病院・施設だけではなく市役所とのやりとりなどお義姉様がとても積極的に入居の準備に動いていただき無事ご入居をすることが出来ました。
入居後、ご本人としても食事面健康面でサポートしていただける体制、職員さんが日中夜間も含めて24時間居てくれることでとても安心して生活が出来ているようです。
お義姉様を含めご家族、施設の方々、病院、役所のご担当、皆様のご協力があり無事入居を進めることが出来ました。
この度はご相談いただき誠にありがとうございました。
鳩のつえ 富士相談室 土方