【公式】静岡老人ホーム相談所 鳩のつえ

アンケート

無理強いする事はできないため医師の助言により入居を納得

ケアマネジャー様より鳩のつえにご紹介いただき、やや離れた場所に住む伯母様のご相談にこられました。

 

何とか身の回りの事はご自身で行なっておりましたが、肺炎のため入院されておりました。退院の期日も決まっていたため、退院後はご自宅に戻られることになっていましたが、かねてから医師から施設入居を勧めらいた事もあり将来の入居先をご検討されておりました。

 

退院されてからご本人様、甥御様ご家族と2件の施設見学に同席させていただきました。

ご本人様はご見学された施設を気に入られたようでしたが、やはりすぐの入居は望まれず在宅での生活を継続されるご意向になりました。

 

ご見学後されて2ヶ月程、ご自宅での生活を継続されておりましたが客観的にはご入居が必要な状況でした。とはいえ、ご本人様はまだ施設入居をする気はありませんでした。甥御様も立場上、無理強いする事はできないでいました。

 

ご本人様やご相談者様のご意向を紹介元のケアマネジャー様にご報告し、医師からの助言もありご本人様の気に入っていた施設にご入居されました。

 

鳩のつえにご相談に来られる方はケアマネジャー様や病院、包括支援センターの相談員様からのご紹介が殆どです。紹介元でありご本人様のことをよく知る方と連携を取らせていただき、その方にとって最善の生活を一緒に考えさせていただきたいという思いで対応させていただいております。

今回のご相談もキーパーソンが甥御様という立場だった為、ケアマネジャー様と連携を取ったことで施設入居に繋がったと思います。

 

アンケートにもあった通り、入居生活に慣れるまで時間がかかったようですが、現在は自分のペースを大事にしながら不平不満もなくマイペースで過ごされていると聞きました。

ご相談者様が甥御様という難しい立場で苦労されておりましたが、甥御様自身も安心して生活を送っていただけているのではないかと思います。

 

アンケートへの協力と知人の方にご紹介していただき、ありがとうございました。

 

相談員 加藤純

お問合せ