【公式】静岡老人ホーム相談所 鳩のつえ

アンケート

家の整理やお引っ越しや入居の立ちあいなどをご家族・行政・ヘルパーさんみんなで支援

ケアマネジャーのご紹介を受けて、息子様よりご連絡をいただきました。

 

近くのご親戚が関わってくださっていたようで、遠方に住む息子様はなかなかお会いできていなかった様子。

息子様は、ご本人の普段の様子があまり分からないとのことだったので、ケアマネジャーに伺い、まずはご希望に近い先の施設のパンフレットをご郵送させていただきました。

 

・生活保護受給者で受け入れしてもらえる先

・県外で遠方なので、入居までの手続きに何度も行ったり来たりは難しい。一度に色々進めたい。

 

事前に見学に行く施設にもご家族のご事情を伝えて、なるべくご家族のご負担を減らせるようにご協力を依頼したところ、見学時にご本人も連れてきていただけたら、本人面談もその場で行い、契約書類については郵送でやり取りが可能とご提案いただきました。

 

施設見学日当日、ご本人も施設を一緒に見学されて、入居を希望したいとのご意向を確認。

 

引っ越しに向けてのお荷物の準備をケアマネジャーにもご相談し、洋服の仕分けなどヘルパーの方にもお手伝いをしてもらったり、生活保護課の方とのやり取りを施設にも動いていただいたりと、いろいろな方にサポートをしていただきましたが、最終的には、息子様が再度足を運んでいただき、家の整理やお引っ越し、入居のお立ちあいなどご協力してくださいました。

 

アンケート⑤のように、少し認知機能低下のご心配があるかもしれませんが、施設からは、入居時とお変わりはなく、穏やかで、食欲もあり、日中はデイでも活動をしておられるとのこと。生活にもだいぶ慣れて来られたようです。

 

相談員 土屋綾子

お問合せ