
アンケート
2025/03/11
昼夜問わず徘徊。GPSを利用するとかなり遠方まで行ってしまう時も。本人の安全のため施設入居へ。

ケアマネジャーからの鳩のつえにご紹介。
認知症のお母様が、昼夜問わず徘徊で出て行ってしまう為、早めに施設を検討したいというご希望。
ご家族が日中はお仕事なので、なるべく日中はデイサービスを利用されていましたが、お迎えを待たずして出て行ってしまったり、デイがお休みの日も歩いてデイサービスの場所まで行ってしまったりという状況。
GPSを利用したりして、どうにか今までは家に帰って来れているが、かなり遠方まで行っていたこともあり、家族としては心配で気が休まらない日々を送られていました。
数ヶ月前から、ショートステイなども利用を開始。多少の帰宅願望はあれど、大きな問題はなく過ごせていました。
ご予算的に会う先で、数カ所ご提案
ネットでの口コミなど少し気にされていたので、鳩のつえからは、施設のメリットデメリット両方をしっかりお伝えさせていただいた上で、数カ所比較して見学されることもお勧めしました。
最終的に、施設内にあるデイサービスの方に参加して1日を過ごすような所に入居を決められました。
入居後、何度か他の人のお部屋に入られた事はあったようですが、職員がお声をすれば納得されて、お部屋で休むことができたり、帰宅願望があっても皆様と活動をしているうちに気が紛れたりして、今のところは落ち着いて過ごせていると施設からも伺っています。
アンケート④の、「ご家族が安心出来た」とのお声は、施設にもしっかりお届けしたいと思います。
相談員 土屋綾子